拳で抵抗する21歳

世間に、拳で抵抗したい。そんな21歳の夏。書評や投資、思いついた事を綴ります。

MENU

これまで読んだ本について

これまでに読んだ本

 

f:id:harald1030:20200519151046j:plain

 

 

どうも、21卒の就活生です。

今回は、私がこれまでに読んできた本を紹介したいと思います。

私が読書を始めたのは3年半くらい前、大学受験が終わった頃だった気がします。

当時は、本を読んだら頭が良くなるのではないかという短絡的な考えで読み始めました。

前段はこれくらいにして、読んできた本の紹介と感想を書きます。(実際、内容はほとんど覚えていません、、)

 

小説

告白(湊かなえ

第6回本屋大賞受賞作品で、映画化もされた有名な小説。普通、映画化すると尺の兼ね合いで原作よりも劣化するらしいですが、この映画は原作超えをしたという評価をされるほど好評だったそうです。内容は、母親に愛されずに育った少年が教師の娘を殺してしまい、復讐されるという話だった気がします。最後の数行を読むために読むタイプの小説で、とてもゾクゾクした覚えがあります。

 

果てしなき渇き深町秋生

第3回このミス大賞受賞作、映画化もされました。この本は、私が読書を始めて序盤に読んだ本で、初めて本がトラウマになるという感覚を覚えました。暴力の描写がとてもリアルだったので読んでいて、そのままの意味で痛かったです。小説はただの字の羅列ですが映像と違い、否が応でも描写をイメージしてしまうため最悪な気分になりました。そして、最後の結末は想像以上に絶望的で、面白くはありましたが読まなきゃよかったとも思いました。

 

サラバ(西加奈子

第152回直木賞受賞作。ちなみに、直木賞芥川賞の違いについて調べましたが、前者は大衆向けの娯楽として読むものを対象にしていて、後者は純文学の芸術性を評価するものらしいです。文庫本は上、中、下からなっているためかなり文量は多いですが、すごく面白いのでお勧めです。内容は、主人公がこの世に生を受けてから30歳くらいになるまでの人生を綴った物語です。終盤で、昔一方的に関係を切ってしまった親友から子供の名前に主人公の名前を付けた、という手紙を受け取る場面があるのですが、私はこのシーンで号泣しました。

 

脳男(首藤瓜於)

第46回江戸川乱歩賞受賞作。内容は、悪人を殺すように教育を受けた青年の物語です。この青年は感情と痛覚を失っており、その天才的な知能から「脳男」と呼ばれていました。私の主観ですが、読みづらかった気がします。犯罪者を殺す事は、正義なのか?という事を考えさせられる作品でした。

 

コンビニ人間(村田紗耶香)

第155回芥川賞受賞作。内容は、18年間コンビニで働く36歳の女性の話。細かい内容はほとんど覚えていませんが、ところどころが面白かったです。初めて芥川賞受賞作を読みましたが、これがそれか!と思った記憶があります。物語の明確な落ちはなく、読む人にとって感じるところはそれぞれだと思います。文学ビギナーな私にとっては、中村文則さんの解説でやっとこの本のすごさが分かりました。彼曰く、無機質な主人公の性格と、コンビニのパッケージ化された無機質なところに一貫性があるところが素晴らしいらしいです。こういった隠された仕組みを読み解くのは国語の授業のようにも思えて、懐かしく感じました。

 

カエルの楽園(百田尚樹

日本の安保法制の危険性を彷彿とさせる本。内容は、ほかのカエルと争うことは悪だというカエルたちが戦力を放棄した結果、凶暴なカエルの餌食になってしまうという話。登場する生物の名前は、某国や、某人物、機関をもじったものとなっている。私は、あまり政治に対して関心はありませんでしたが、日本がこの本と同じような現状に置かれていると思うと気持ちが悪くなりました。物語としても面白いですし、とても勉強になる1冊でした。

 

殺戮にいたる病(我孫子武丸

最後にどんでん返し系の小説。かなりグロ要素多めと知っていたので、覚悟していましたが、「果てしなき渇き」に比べれば大丈夫でした。内容は、殺戮と凌辱の限りを尽くす主人公の話です。最後の1ページを読むために読む本です。結末の衝撃はすさまじかったので、読んでよかった小説です。

 

ラプラスの魔女東野圭吾

東野圭吾はこの作品で初めて読みました。内容は、硫化水素による実証不可能な殺人を巡る捜査の中で、様々な真実が浮き彫りになるという話です。犯人の正体や、動機が分かっていく過程が面白かったです。単行本で450ページあり結構な文量でしたが、面白かったので1日で読んだ記憶があります。

 

SOSの猿(伊坂幸太郎

 

変身
悪意
何者
何様
恍惚の人
太陽の塔
残像に口紅を
砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない
プラナリア
色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年
教団X
スクラップアンドビルド
ふくわらい
死神の精度
闇に香る嘘
ぼぎわんが、来る
かがみの孤城
夢をかなえるゾウ
夢をかなえるゾウ2
夢をかなえるゾウ3

 

ノンフィクション

フェルマーの最終定理
11さんの僕に母は投資を教えてくれた
社会人大学人見知り学部卒業見込

 

自己啓発

嫌われえる勇気
しない生活
先生は教えてくれない就活のトリセツ
敬語ノート

 

学問系

幸福論
確率論入門
入門線形代数
微分積分
統計学入門
位相入門
統計学が最強の学問である
単位が取れる量子力学
苦しんで覚えるC言語
HTML&CSSの基礎知識